運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
183件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2019-04-24 第198回国会 衆議院 国土交通委員会 第8号

お話のございましたJR高崎線新町周辺における連続立体交差事業につきましては、その事業化に向けまして、群馬県におきまして連続立体交差事業調査を行ってきておられまして、国土交通省といたしましても、調査費補助による支援を行ってきたところでございます。  この事業は、新町周辺におきましてピーク時に慢性的な渋滞の原因となってございます踏切を除却いたします。

青木由行

2018-12-06 第197回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第3号

現在は、以前使用していた新町浄水場を再稼働させることにより町内の水供給は復旧しておりますが、富里浄水場の早期の復旧が望まれております。  次いで、勇払郡安平町の町立早来中学校被災状況を視察しました。同中学校の校舎は、床にもひびが入り、天井のモルタルが落下するなどにより使えなくなっております。

望月義夫

2017-04-25 第193回国会 参議院 国土交通委員会 第11号

東京の日本橋川、大阪の道頓堀川、広島の太田川、徳島新町川などが代表的な例だと思います。  配付した資料四でございますが、徳島新町川でございます。これまで川に背を向けていたお店が川に向けて扉を設けて、町が川に向けて開かれてきている、そういうような象徴的な川でもございます。こうしたかわまちづくりの実情とその効果について伺いたいと思います。

足立敏之

2014-11-19 第187回国会 参議院 地方創生に関する特別委員会 第4号

そして、既に委員先生方皆さん御存じだと思いますけれども合併市町村については合併特例債の期間が五年間延びましたので、いわゆる新町まちづくり計画というのを全ての市町村で五か年延長していると。いろんな計画を重層的に、やりたいものを組み込みながら入れているということがあります。  

岸良昌

2006-06-13 第164回国会 参議院 国土交通委員会 第24号

こうした対策を本当に着実に実施するよう、私の方からも直接、新町社長、本日出席西松次期社長に対して厳しく指摘したところでございます。  現在まで、昨年四月以来、延べ四十六回にわたり運航便整備現場への抜き打ち検査を含む立入検査を実施し、日本航空からも五月十二日及び六月六日に実施状況の報告を受けております。

岩崎貞二

2006-06-13 第164回国会 参議院 国土交通委員会 第24号

そもそも、この国土交通委員会に当時の新町社長あるいはその関係する全日空の社長、二名お呼びしたときに、私ども理事会では、特定の航空会社を呼んで、社長を呼んで糾弾したり、そういうことをするのは目的ではない、国会というところは犯人を見付けてみたりとかそういうところではないということで、定期航空協会のあくまで会長であり、理事という役員という形でこちらに御足労願い、真剣な討議がなされたことは委員諸君は御案内

田村公平

2006-05-23 第164回国会 参議院 経済産業委員会 第15号

私は青森市、今紹介されたとおり、新町商店街振興組合常務理事ということですけれども、全くのよそ者でございまして、青森に来ましてちょうど今年で二十年になります。その間、十八年間、ただひたすらにまちづくり運動を展開してまいりました。今回のまちづくり三法、中心市街地活性化法の見直しに当たりまして、私どもまちづくり運動を強烈に展開している我々にとっては大変大きな力強い支えになるものだと思っております。  

加藤博

2006-05-23 第164回国会 参議院 経済産業委員会 第15号

本日は、本案の審査のため、参考人として青森新町商店街振興組合常務理事加藤博君、ユニー株式会社代表取締役社長日本チェーンストア協会会長佐々木孝治君、熊本市長幸政史君及び専修大学商学部教授渡辺達朗君の御出席をいただいております。  この際、参考人方々委員会を代表して一言ごあいさつ申し上げます。  皆様には、大変御多忙の中をこの委員会に御出席いただきまして、誠にありがとうございます。

加納時男

2006-05-23 第164回国会 参議院 経済産業委員会 第15号

                那谷屋正義君                 直嶋 正行君                 山根 隆治君                 浜田 昌良君                 田  英夫君                 鈴木 陽悦君    事務局側        常任委員会専門        員        世木 義之君    参考人        青森新町商店

会議録情報

2006-05-23 第164回国会 衆議院 国土交通委員会 第22号

電話番号を指定して、ここに電話してください、うちだったら取手新町で売り地があります、電話してください、そういうような広告を一行載せる。そういった新聞の例というのは、これを見ていただいたらわかるとおり相当あるわけですけれども新聞協会意見を聞かれたのかどうか、一点について、イエスかノーか、お答え願いたいと思います。

葉梨康弘

2006-05-16 第164回国会 参議院 経済産業委員会 第14号

中心市街地における市街地整備改善及び商業等活性化一体的推進に関する法律の一部を改正する等の法律案審査のため、来る二十三日午前十時からの委員会青森新町商店街振興組合常務理事加藤博君、ユニー株式会社代表取締役社長日本チェーンストア協会会長佐々木孝治君、熊本市長幸政史君及び専修大学商学部教授渡辺達朗君を参考人として出席を求め、その意見を聴取することに御異議ございませんか。    

加納時男

2006-04-11 第164回国会 衆議院 国土交通委員会 第12号

○斉藤(鉄)委員 今、これまでの一連のトラブルの原因について、新町社長は、安全意識の浸透が現場にまで及ばなかったからだというふうにおっしゃったように私には思えました。それから、西久保社長は、社歴の浅さ、そしてその間の組織的な連携の悪さということが原因だ、このようにおっしゃいました。  では、それぞれ、そのことについてちょっと質問を深めていきたいと思います。  西松次期社長にお伺いします。  

斉藤鉄夫

2006-03-28 第164回国会 参議院 国土交通委員会 第6号

三月の二十三日にこの件が分かったわけでございますけれども、その際、新町社長さんと、それから次期社長になられるという西松さんが私のところに陳謝に来られましたけれども、その際にも、特に、こうしたことがなぜ起こったのか、背景あるいは現場での実態含めてきっちりよく分析して、ちゃんとしたものを考えてくださいと、こう強く申し上げたところでございます。

岩崎貞二

2006-03-23 第164回国会 参議院 国土交通委員会 第5号

さらにまた、我が党の北澤議員新町社長の進退についても追及した。それがようやっと今になって退くというふうな話になっていますけれども、私は、この辺はやっぱり一つ会社自身の問題と。その根底は、合併、巨大になり過ぎたと。ですから、会社に対する、先ほども、繰り返すようでありますけれども愛社精神がなくなっていると。この件については大臣はいかがお考えでございますか。

佐藤雄平

2006-03-08 第164回国会 衆議院 国土交通委員会 第4号

中身はいろいろ言いませんけれども、今回、次期社長も最優先課題安全確保を掲げ、記者会見のときに現新町社長も安全という言葉を繰り返しました。また、中期経営計画の発表もありました。いろいろお考えになられて、このことで日本航空が改革実行できるや否や、戸崎参考人の御所見をお伺いしておきたいと思います。

中野正志

2005-06-29 第162回国会 衆議院 国土交通委員会 第24号

私も、そういうことについて前回の新町社長にも言いました。そのときに、整備アンケート航空連航空連絡会はやっているんですね。それを見ますと、現場の声というのを聞いていまして、アンケート現場整備士の多くの方々からいただいています。それを見ますと、「整備品質はどの様に変化したか」という問いに対して、「向上した」というのは二%なんですね、向上せずに「低下した」というのが五九%なんですね。

穀田恵二

2005-06-29 第162回国会 衆議院 国土交通委員会 第24号

四月十四日にJALが改善措置を提出して、当委員会でも、新町社長は安全第一を繰り返し述べて再発防止を約束したことは記憶に新しいところです。ところが、それ以後も、カートを未収納のまま飛ぶ、これは五月十五日でした。飛行中に客室与圧が低下した、五月八日。着陸時に前輪タイヤが脱落する、六月十五日。重大インシデントが繰り返し起こっています。

穀田恵二